2025年5月14日放送の「ZIP!」“旅するエプロン”では池田航さんがひとりで奮闘!
牛乳を使ったアレンジ麺として「牛乳ちゃんぽんうま辛マーボーあん掛け」が登場!
クリーミーな豚骨風スープに、ピリ辛の麻婆あんがとろ~り絡む、新感覚のちゃんぽんです。
まろやかさと旨辛のバランスが絶妙で、ひと口食べればクセになる味わい。
具だくさんでボリュームもたっぷりなので、満足感のある一品に仕上がります。
この記事では、気になる作り方を詳しくご紹介します。

印刷用レシピもありますのでぜひ活用してくださいね♪
番組の情報
料理名 | 牛乳ちゃんぽんうま辛マーボーあん掛け |
番組名 | ZIP 旅するエプロン |
料理人 | 伊藤楽,池田航 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2025/5/14(月) |
【ZIP】牛乳ちゃんぽんうま辛マーボーあん掛け材料と作り方
【ZIP】牛乳ちゃんぽんうま辛マーボーあん掛けの材料と作り方を解説します。
牛乳ちゃんぽんうま辛マーボーあん掛けの材料(1人分)
材料(1人前)
主材料
- ちゃんぽん麺:1人前
- 紅白かまぼこ:10g
- にんじん:10g
- キャベツ:1枚
- もやし:一掴み
- 木綿豆腐:1/4個
- アサリの缶詰:1/2缶(煮汁ごと使用)
- 豚バラスライス:20g
- 糸唐辛子:お好みの量
- 白ごま:お好みの量
- ごま油:お好みの量
▼マーボーあん
- すりおろしニンニク:適量
- すりおろししょうが:適量
- 鶏ガラスープの素:小さじ1
- 水:100g
- 料理酒:大さじ1
- トウバンジャン:小さじ1
- テンメンジャン:大さじ1/2
- 片栗粉:小さじ1
▼牛乳豚骨風スープ
- 牛乳:150g
- 鶏ガラスープの素:小さじ1
- すりおろしニンニク:適量
- うま味調味料:小さじ1/2
- 水:100g
- 塩こしょう:少々
牛乳ちゃんぽんうま辛マーボーあん掛けの作り方
作り方
- 牛乳スープを作る
鍋に牛乳、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、うま味調味料、水、塩こしょうを入れて温め、豚骨風スープを作る。 - マーボーあんの香味ベース
別の鍋にごま油を熱し、すりおろしニンニク・しょうが・トウバンジャンを炒めて香りと辛味を出す。 - 具材を炒める
かまぼこ、にんじん、キャベツ、もやし、豚バラ、アサリ(煮汁ごと)を加えて炒める。 - マーボーあんを仕上げる
水にテンメンジャン・鶏ガラスープの素・片栗粉を溶かし、鍋に加えてとろみをつける。
さらに豆腐を加え、崩さないようにサッと煮る。 - 麺をゆでる
①の豚骨風スープにちゃんぽん麺を加え、ゆでる。 - 盛りつけて仕上げ
スープごと麺を器に盛り、上から④のマーボーあんをたっぷりかける。
仕上げに糸唐辛子・白ごま・ごま油をお好みでトッピングして完成。
ZIPでこれまでに紹介されたそのほかのレシピ
ZIPでこれまでに紹介されたそのほかのレシピをご紹介します!
【ZIP】牛乳ちゃんぽんうま辛マーボーあん掛けの作り方・レシピ まとめ
牛乳のコクとピリッとした麻婆あんがクセになる、旨辛クリーミーな新感覚ちゃんぽん。
アサリや野菜、豆腐もたっぷり入っていて、食べ応えも抜群です。
身近な食材で本格的な味が楽しめるのも嬉しいポイント。
ぜひこのレシピを参考に、ご家庭でも“ちょっと特別な一杯”を楽しんでみてください。