【街録ZIP】大葉の梅にんにく漬けの作り方・レシピ リアルレビュー漬け込みレシピ

当ページのリンクには広告が含まれています。

2025年5月8日放送の「街録ZIP」では、DELISH KITCHENのレシピ開発者に密着!

テーマは“漬け込みレシピ”。調味料にひと晩つけるだけで、驚くほどおいしくなるテクが満載。

忙しい日のごはん作りをラクにしてくれる、かんたん&時短の味しみメニューが続々登場です。

きになるガール

印刷用レシピもありますのでぜひ活用してくださいね♪

番組の情報

料理名大葉の梅にんにく漬け
番組名ZIP リアルレビュー
料理人
放送局日本テレビ
放送日2025/5/8(木)

【ZIP】大葉の梅にんにく漬け材料と作り方

【ZIP】大葉の梅にんにく漬けの材料と作り方を解説します。

大葉の梅にんにく漬けの材料(1人分)

材料(作りやすい分量)

  • 大葉:20枚
  • 梅干し:1個

【★タレ】

  • 砂糖:小さじ1/2
  • しょうゆ:小さじ1
  • おろしにんにく:小さじ1/4
  • ごま油:大さじ1/2

大葉の梅にんにく漬けの作り方

作り方

  1. 大葉は軸の下を少し切り落とす
  2. 梅干しは種を取り、包丁でたたいてペースト状にする
  3. ボウルに梅・★の調味料を入れてよく混ぜる
  4. 大葉を1枚ずつタレにくぐらせ、ボウルに重ねて入れる
  5. ラップをして冷蔵庫で30分ほど漬ける

アレンジおすすめ

  • ごはんにのせてお茶漬けに
  • 唐揚げに絡めて南蛮風にも

ZIPでこれまでに紹介されたそのほかのレシピ

ZIPでこれまでに紹介されたそのほかのレシピをご紹介します!

【ZIP】大葉の梅にんにく漬けの作り方・レシピ まとめ

さっぱり×ガツンの絶妙バランスがクセになる「大葉の梅にんにく漬け」。

そのまま食べても、料理に使っても万能。

冷蔵庫にあると便利な、かんたん作り置きおかずです。

目次