2025年5月放送の『相葉マナブ』では、イタリアンの名シェフ・原田慎次さんが「ブロッコリーのプリエーゼ(煮込みパスタ)」を紹介。
南イタリア・プーリア州の郷土料理をベースにしたこの一品は、ブロッコリーをつぶしてパスタと絡めた、旨みたっぷりの家庭風パスタ。
素材の味を活かした優しい味わいが、どこか懐かしくほっとするレシピです。

シンプルなのにやみつきになる、プロ直伝の極意をお届けします。
印刷用のレシピもあるのでぜひ活用してくださいね♪
番組の情報
料理名 | ブロッコリーのプリエーゼ(煮込みパスタ) |
番組名 | 相葉マナブ |
料理人 | 原田慎次 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2025/5/4(日) |
相葉マナブブロッコリーのプリエーゼ(煮込みパスタ)の材料と作り方
相葉マナブブロッコリーのプリエーゼ(煮込みパスタ)の材料と作り方を解説します。
ブロッコリーのプリエーゼ(煮込みパスタ)の材料
【材料】
- ブロッコリー…1個
- パスタ(5分ゆで)…140g
- ドライトマト…1個分(6〜8g)
- アンチョビ…3枚
- にんにく…2片
- 唐辛子…1本
- オリーブオイル…大さじ3
- 塩…ひとつまみ
ブロッコリーのプリエーゼ(煮込みパスタ)の作り方
【作り方】
- ブロッコリーは洗い、茎を切り落として小房に分ける。
- にんにくは皮をむいてすりおろし、唐辛子は1cm幅に切る。
- ドライトマトは細かく刻んでおく。
- 鍋に水を沸かし、塩(水に対して1%)を加える。ブロッコリーを入れ、3分茹でる。
- ブロッコリーを茹でている鍋に、パスタを加えて一緒に茹でる。
- フライパンにオリーブオイル、にんにく、アンチョビ、唐辛子を入れて弱火にかける。
- 約3分加熱し、にんにくが薄いキツネ色になったら火を止め、茹で汁を50mL加える。
- パスタが茹で上がる1分前に、ドライトマトを鍋に加える。
- パスタがアルデンテに茹で上がったら、ブロッコリーと一緒にフライパンに移す。
- ブロッコリーを軽く潰しながら全体をよく混ぜ、塩で味を調える。
- 器に盛り付け、仕上げにオリーブオイル(分量外)をたっぷりかける。
相葉マナブでこれまでに紹介されたそのほかのレシピ
相葉マナブでこれまでに紹介されたそのほかのレシピをご紹介します!
相葉マナブブロッコリーのプリエーゼ(煮込みパスタ)の作り方・レシピ まとめ
『相葉マナブ』で紹介された「ブロッコリーのプリエーゼ」は、ブロッコリーの旨みを最大限に引き出した煮込みパスタ。
茹でるのではなく、煮て崩すことで生まれるトロッとした食感とパスタの一体感が魅力です。
シンプルな材料で本格的な味が楽しめるので、家庭でもすぐにチャレンジ可能。
ブロッコリーの新たな美味しさに出会える、絶品イタリアンです。

是非試してくださいね!