2025年5月3日放送の『土曜はナニする!?』の人気企画「予約の取れない10分ティーチャー」では、絶品コロッケの名店&お取り寄せ情報が紹介されました。
今回の特集テーマは、コロッケ界のレジェンド“BIG3”が伝授するおすすめコロッケ特集!
日本コロッケ協会の会長が太鼓判を押す逸品や、クリーム好きにはたまらない“幻のクリームコロッケ”まで、食通もうなるラインナップが続々登場。
思わず食べたくなる、とっておきのコロッケたちをまとめてご紹介します!
土曜はナニするで紹介された 厳選!コロッケの名店
土曜はナニするで紹介された 厳選!コロッケの名店はこちらです♪
二貴(新橋)
木・金限定!幻のプレミアム蟹クリームコロッケが人気
新橋にある焼酎ダイニング「二貴(にたか)」は、全国の焼酎や果実酒が300種類以上揃う、大人の隠れ家居酒屋。
中でも注目を集めているのが、木曜日と金曜日だけ数量限定で提供される「プレミアム蟹クリームコロッケ(1,100円)」です。
なんと通常の約2.5倍もの蟹身を贅沢に使用。手間のかかる仕込みのため、週2日限定という希少性もあって、コロッケファンの間では“幻のクリームコロッケ”として知られています。
日本コロッケ協会会長も「ここ数年で食べた中で一番美味しい!」と太鼓判を押す実力派。外はサクサク、中はとろける濃厚な蟹クリームは、一度食べたら忘れられない味わいです。
店舗情報
- 店名:新橋 二貴(にたか)
- 住所:東京都港区新橋2-11-8 セントランス・2ビル
- アクセス:
- 都営三田線「内幸町駅」から徒歩3分
- JR「新橋駅」日比谷口から徒歩4分
- 東京メトロ銀座線「新橋駅」から徒歩5分
- 営業時間:土曜営業あり(※8月は土曜休業)
リッチクリームコロッケ東京(日本橋三越本店)
濃厚で贅沢!エビ好き必食のクリームコロッケが話題
日本橋三越本店の地下1階にある「リッチクリームコロッケ東京」は、スイーツのような濃厚な味わいが楽しめるクリームコロッケの専門店です。
ケーキに使われる生クリーム・牛乳・バター・小麦粉をベースに、独自のベシャメルソースを作り、コロッケに仕立てているのが最大の特長。
滑らかでコクのある味わいは、まるで食べるホワイトソース。
中でも人気No.1は、「エビ好きのための濃厚ビスククリーム(540円)」。
濃縮したエビの旨みがたっぷり詰まったビスクソースに、大きなエビがごろっと入った贅沢仕様。口に入れた瞬間に広がるエビの風味と、まろやかなクリームのバランスが絶妙です。
リッチな味わいと手軽な価格で、ちょっと贅沢なお惣菜としてもおすすめの一品です。
店舗情報
- 店名:リッチクリームコロッケ東京
- 住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 B1F
- アクセス:東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」から徒歩約1分(75m)
- 予算(昼):~999円
肉の石川(東京都台東区入谷)
サクッと軽い!何個でも食べられる老舗の絶品コロッケ
台東区入谷に店を構える「肉の石川」は、昔ながらの街のお肉屋さん。実はここ、揚げ物ファンの間では知る人ぞ知るコロッケの名店としても人気です。
その秘密は、遠赤外線でカラッと揚げる特注のフライヤー。短時間で中までしっかり火が通るため、衣はサクサク、中はホクホク。
しかも余分な油を吸わないので、驚くほど軽い口当たりが実現。「1個食べたらもう1個食べたくなる」とリピーター続出です。
看板商品の「コロッケ(160円)」は、炒め玉ねぎと生玉ねぎのW使いで甘みと食感に奥行きをプラス。
なめらかなじゃがいもとのバランスが絶妙で、まさに毎日でも食べたい味わい。
揚げたてを求めて訪れる地元民はもちろん、遠方から足を運ぶファンも多数。コスパ抜群で満足度も高い、知る人ぞ知る老舗の逸品です。
店舗情報
- 店名:肉の石川
- 住所:東京都台東区入谷1-3-8
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「入谷駅」1番出口より徒歩約5分
JR山手線「鶯谷駅」南口より徒歩約10分 - 最寄り駅からの距離:入谷駅から約207m
大野屋牛肉店(東京都新宿区神楽坂)
1966年創業!自家製ラードで揚げる、香り高き男爵コロッケ
神楽坂で半世紀以上にわたり愛されてきた老舗の精肉店「大野屋牛肉店」。
店頭には毎日、揚げたてのコロッケやメンチカツ、ハムカツなどがずらりと並び、地元の人々の“おやつ兼ごはん”の定番スポットとなっています。
一番人気は「男爵コロッケ(200円)」で、なんと1日に約200個も売れる名物商品!
北海道産の男爵いもをふんだんに使用し、ほくほくとした食感とやさしい甘みが口いっぱいに広がります。
さらに特徴的なのは、揚げ油に自家製ラードを使用していること。
精肉店ならではの“新鮮な豚の腹脂”を丁寧に精製し、旨みと香りを最大限に引き出したラードでサクッと揚げることで、衣にほんのりとした香ばしさが加わり、揚げ物でありながら重くない仕上がりに。
「外サク、中ホク、香りは極上」の三拍子がそろった、老舗ならではのこだわりが詰まった一品です。
店舗情報
- 店名:大野屋牛肉店
- 住所:東京都新宿区神楽坂6-8
- アクセス:東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩約3分
- 予算(夜):~999円
土曜はナニするで紹介されたコンビニコロッケ
土曜はナニするで紹介されたコンビニコロッケはこちらでした。
ファミリーマート ファミコロ 100円
お手軽なのに本格派!サクッとホクホク、牛肉入りの定番コロッケ
ファミリーマートで手軽に楽しめるホットスナックの定番「ファミコロ」。
一口食べれば、衣はザクっと香ばしく、なかはホクホクのじゃがいもがたっぷり!
中にはジューシーな牛肉のうまみがほどよく効いていて、シンプルながらしっかりと満足感のある味わいに仕上がっています。
さらに、冷めても美味しさがキープされているので、おやつや軽食、忙しい日のもう一品としても大活躍。
揚げたてに出会えたらラッキー!サクサク食感がたまらないファミリーマート自慢のコロッケです。
ローソン|北海道きたあかりの牛肉コロッケ 108円
ほくほく濃厚!おかずにもおつまみにもなる実力派コロッケ
ローソンの「北海道きたあかりの牛肉コロッケ」は、じゃがいもの甘みと牛肉の旨みがバランスよく楽しめる一品。
北海道産のきたあかりを使用した中身は、ほくほく感とコクのある味わいが特徴です。
外側はしっかりとした厚みの衣で包まれており、ザクッとした食感が心地よく、ひと口目から満足感◎。
濃いめの味付けなので、お弁当のおかずにはもちろん、ビールやハイボールのお供にも相性抜群。
手軽に買えるのに、お店クオリティを感じるコロッケです。
セブンイレブン|北海道産じゃがいもの牛肉コロッケ(100円)
小腹満たしにちょうどいい、とろ~りなめらか食感のご褒美コロッケ
セブンイレブンの「北海道産じゃがいもの牛肉コロッケ」は、とろけるようなじゃがいものなめらかさが魅力のひと品。
北海道産のじゃがいもを使った中具は、口当たりがやさしく、自然な甘みがしっかり感じられます。
衣は軽めで、食べ応えはありながらも重たすぎず、ちょっとした間食やおやつタイムにぴったり。
価格も手頃な100円で、気軽に試せるのも嬉しいポイントです。
1個でも満足感がありつつ、連続リピートしたくなる味わいです。
土曜はナニするで紹介 人気コロッケのお取り寄せ
土曜はナニするで紹介された人気コロッケのお取り寄せはこちらです♪
サカエヤ(滋賀)|近江牛お肉たっぷりコロッケ(5個入り/864円)
職人仕込みの熟成肉を贅沢に使った、「究極のお肉屋さんコロッケ」

滋賀・草津にある精肉店「サカエヤ」は、料理人に合わせて肉の熟成度合いを調整するという、肉のプロフェッショナル集団。
その店主が手がける人気商品「近江牛お肉たっぷりコロッケ」は、まさにお肉好きの理想を形にした贅沢なひと品です。
使用されているのは、A4〜A5ランクの近江牛が全体の20%。
一口かじれば、上質な牛肉の旨みとコロッケ特有のほっくり感が口いっぱいに広がります。
じゃがいもの甘みと肉のコクがバランスよく調和し、おかずにもおやつにもぴったりの満足度◎な味わい。
「お肉屋さんのコロッケって、ここまで進化してたの!?」と思わずうなるクオリティで、コロッケ通をもうならせる名品です。
👉 お取り寄せはこちら(公式サイト)
価格:864円(税込)/5個セット
クックランド(静岡)|キンメコロッケ(5個入り/1,500円)
金目鯛の煮付けをまるごと包んだ、伊豆・下田の贅沢ご当地コロッケ!

日本有数のキンメダイの水揚げ地・静岡県下田市で生まれた、話題の“ご当地絶品おかず”がこの「キンメコロッケ」です。
地元の加工食品メーカー「クックランド」が手がける逸品で、甘辛く煮付けた金目鯛がゴロッとまるごと入っています。
魚の旨みと特製ダレが染みた具材は、衣の中でホクホクのじゃがいもと絶妙に絡み合い、噛むたびに煮汁がジュワッとあふれ出す新体験。
魚特有のにおいもほとんどなく、魚が苦手な人でも食べやすい上品な味わいです。
和の煮付けと洋のコロッケが融合したユニークな一品は、地元民だけでなく観光客にも人気。
冷凍便で届くため、ご自宅でも出来たての味わいが楽しめます。
👉 お取り寄せはこちら(公式通販)
価格:1,500円(税込)/5個入り
東洋軒(三重)|カニクリームコロッケ(6個入り/2,970円)
“元祖”の誇りが詰まった、極上のカニクリームコロッケ

明治22年(1889年)創業、三重県津市を本店とし、東京や名古屋にも展開する老舗洋食店「東洋軒」。
実はこの店がカニクリームコロッケ発祥の店とも言われており、長年愛され続ける名物メニューが自宅でも楽しめます。
お取り寄せ可能な「カニクリームコロッケ」は、なめらかなベシャメルソースとカニの旨みを包み込んだ濃厚な味わい。
衣は驚くほど薄く、サクッとした食感が中身のとろけるクリームと絶妙なコントラストを生み出します。
仕上げに酸味のある特製ソースを添えれば、より一層深みのある味に。
洋食好きにはたまらない、伝統と職人技が息づく本格派の一品です。
👉 お取り寄せはこちら(公式通販)
価格:2,970円(税込)/6個入り
【まとめ】名店の味をご自宅で!“コロッケの奥深さ”を堪能しよう
今回の『土曜はナニする!?』10分ティーチャーでは、日本コロッケ協会会長おすすめの名店&お取り寄せコロッケが大集合しました。
東京の人気店からデパ地下の専門店、コンビニで手に入るコスパ抜群の一品、さらには全国からお取り寄せできる極上コロッケまで、バラエティ豊かで奥深い“コロッケの世界”を存分に楽しめるラインナップでした。
老舗洋食店が手がける元祖クリームコロッケや、金目鯛の煮付けが入ったご当地コロッケ、高級和牛を贅沢に使った贅沢コロッケなど…どれも一度は味わってみたい逸品ばかり。
気になったコロッケは、ぜひお取り寄せしてご自宅で“名店の味”を堪能してみてくださいね。
【ふるさと納税】<選べる5種の組み合わせと定期便!>(U-22)鹿児島県産原...
11,000円
【ふるさと納税】【保存料・香料・着色料・乳化剤無添加】国産素材100%に...
5,500円
【ふるさと納税】 松阪牛 入 コロッケ & ミンチカツ 各10個 肉 牛 牛肉 ...
10,000円
E061【ふるさと納税】昭ちゃんコロッケBセット(コロッケ10個・ミンチカツ...
7,000円
【ふるさと納税】「観音池ポーク」メンチカツ&コロッケ25個セット - 観音...
15,000円
【神戸元町で行列ができるコロッケ 送料無料!冷凍】神戸森谷のコロッケ...
2,480円
【ふるさと納税】さめてもおいしいコロッケ(牛肉入り) 箱 (75g×60個) ...
10,000円
【神戸牛】神戸牛 コロッケ 10個入 【各種ギフト対応 風呂敷無料】 惣菜 ...
3,980円
ギフト 肉 カワグチ コロッケ 20個入 | 送料無料 | 母の日 父の日 お取り...
3,990円
【組み合わせ自由】 飛騨牛 コロッケ(1袋あたり60g×5ヶ入) & 飛騨牛 ミ...
3,780円
【ふるさと納税】お肉屋監修!厳選和牛コロッケ&黒毛和牛メンチカツ(計35...
9,000円
【2個で1,000円OFF 3個で2,000円OFFクーポン発行中!】北海道コロッケ 20...
1,880円
【ふるさと納税】【単品・定期便より選択可】お肉屋さんのコロッケ (80g...
6,000円
衣がサクサクのコロッケ(肉じゃが) 70g×20個入 8021(冷凍食品 業務用 おか...
1,676円
淡路島たまねぎコロッケ(牛肉入り)60g×20個【10個入り×2袋】#淡路島コロ...
2,500円
【ふるさと納税】北海道 コロッケ じゃがいも畑 3種 詰め合わせ 計60個 牛...
11,000円
【ふるさと納税】山陰ごほうびコロッケ 16個入り / 80g 16個 カニ クリー...
13,000円
【ふるさと納税】コロッケ 飛騨牛 120g×10個 ひだコロッケ レンジ 牛肉 揚...
12,000円
